こんばんは!
いつも慌ただしく書いているこのブログ。
今日は時間があったのに
なぜこの時間(深夜1時半)かと言うと
家計簿つける準備をしたり
今月やりたいことのリストアップしたり
してたからです(苦笑)
今回はいつもの家計簿に
袋分けもしたいのでNumbersで
こういうラベルを作ったりして
袋に貼って使おうかな〜と思ってます。
とにかくいろんな方法を試して
自分に合った極力面倒でない家計簿を
目指しています(笑)
娘もお年玉の管理に使いたいと言うので
いろんな色で作りました〜♪
画像ファイルですが、万が一
使いたい方がいらっしゃいましたら
個人的な範囲で、ご自由にお使いください。
(二次配布・商用不可)
もうちょっとアレコレ付け加えて
80円でNumbersのファイルで出しますが
個人的には画像ファイルでも十分かと(笑)
お好きな大きさに印刷して使えると思います♪
あと、今月はSOHO向けの簡単な帳簿みたいなのも
出せたらいいな〜と思ってますが
学校の先生が忙しくて、
娘に付いていられない可能性もあるので
微妙なところです。
冬休みが終わって、3学期になって
子供が荒れて学校に登校してくるんですよ(*´-`)
で、荒れている1人が別な子に八つ当たりをして
八つ当たりされた子がクラスの弱い子に当たって
・・・・と言う感じで。
2学期、一生懸命頑張った先生たちの努力が
冬休みにパ〜〜になっちゃって
一から努力している先生たちを見ると
涙が出そうです〜。
当然、娘に付き添うことが難しくなったので
先生と話し合いクラスが落ち着くまでは、
母親の私が娘に付き添うことを申し出ました。
そんなこんなでMacBookに向かえる時間が減ってるのですが
なんとか時間を作りたいところです。
そうそう、MacbookのNumbersで家計簿シリーズも
頑張って書きます!
・・・けど他に書くことあったかな?(爆)
ココ解んないだけど!というところがあったら
コメントからリクエストしてください♪
0コメント