名簿と宛名シートを作成しました♪2020.05.10 06:21以前も書いたかもしれませんが、MacBook標準装備のNumbersを使い始めたのは「ボランティアで肢体不自由児父母の会の名簿や宛名シート」を作成したのがきっかけです。それまでMacBookにNumbersが入っているのは知ってましたが、使ったことも全然なくて使い方も知らなくて、...
Numbers家計簿2018〜2019 完成♪2018.03.28 19:01こんばんは〜!やっと・・・やっと・・・家計簿を作ってアップできました(歓喜)これ作るのに自分の家計簿入力がおざなりになってるのってどうよ(笑)と、自分で自分にツッコミ入れてます。
すみません、体調不良です。2018.03.24 07:32こんにちは〜〜4月開始の家計簿作っていたのですが娘の卒業式の後、喘息がひどくてMacBookに近づけない日々です。大きな行事の後はいつもこんな感じ(苦笑)緊張が解き放たれて今までの無理がドカンと来て体調が崩れてしまいます。無理してるのが自覚できてないから陥る体調不良……もっと自分...
Numbersで複数シートのデータを集計する2018.02.14 14:30こんにちは〜♪早速ですが、ご質問いただいたのでちょっと考えてみました!Q:1年間の補助科目別の集計は可能ですか?A:補助科目の書き方が統一されていれば可能です♪補助科目の書き方が統一されていたらというのはですね、昨日の記事だと自分は猫の費用を種類ごとに拾い出して勝手に集計するよう...
Numbersの家計簿をちょっとアレンジ2018.02.10 18:41すると、色々できますよ〜♪自分がやってるのはですね・毎週の食費の算出・猫にかかる費用ごとに自動で集計してトータルを算出の、2種類です。こんな感じっす。
告知です♡2017.09.17 16:15こんばんは♪台風、自分の家の周りは非常に静かだったんですが(鹿児島です)他の県では大変なことになってますね。いつも思うんですが何十年も前から台風の時に屋根に登ったり畑の様子を見に行ったりして行方不明になったり死亡したりしてるのにやっぱり今でも行っちゃって怪我したり死亡したり・・・...
Numbersの便利な使い方〜特定の費用だけを抜き取って集計する2017.06.22 01:00この記事の内容・細かい費用を把握したいなら内訳表を追加しよう♪・内訳表に計算式を入力しよう!・支出が拾い出せない時にチェックするポイントは?こんにちは今日はちょっと便利な機能をご紹介♪唐突ですが、うちは猫が8匹います。・・・先月まで9匹だったのですが看病していた隣の猫が他界したの...
Numbersの更新・・・株価入力できるそうです!2017.04.01 16:25この記事の内容・ふと気づいた株のライブ情報の入力の仕方・挿入メニューの一番下に株価が追加・企業コードを入力してみた・簡単にできた株価の入力、でもFXには使えなかったwwwこの間、家計簿をつけていたらふと気付きました。更新の後に出た