もう出ていた!2017.10.04 02:53こんにちは〜♪最近、肢体不自由児父母の会の名簿を更新したり会誌の宛名を作り直したりして過ごしていました。そもそも私がMacBook標準装備のNumbersを使い始めたのはこの名簿作りや宛名作りのためです。エクセルは使えましたが似たような表計算ソフトとはいえ使い慣れるまでは全く使い...
眠くなる頃にじんましんと重いギアチェンジ2017.05.22 00:40記事の内容・眠くなる前にじんましんが出る・発達障害の脳の特性”現在いる活動レベルに引っかかって動けない”・寝る前のじんましんについて鍼灸師の解説・”重いギアチェンジ”と”じんましん”の関係(仮説)こんにちは5月に入って娘のじんましんが再発しました。眠くなる前にじんましんが出現して...
メルカリ、やめました(笑)2017.05.15 03:09こんにちは~!今年の目標の1つに『メルカリで売り上げ20万』というのを自分で立ててたんですが半年経った今、メルカリで物販、止めました(笑)理由は色々ありますが一番大きな理由は『自分の労働に依存してるから』出品作業をして、メッセージのやり取りして、商品を梱包して、発送準備をして、、...
発達障害の勉強法(の一つ)2017.02.08 14:00こんばんは♪昨夜、私がガントチャート作ってる間に娘は横でコピックペンを使ってイラスト描いていました。ご存知の方はご存知の通り、コピックペンはとってもお値段が高いペンです。1本280円〜480円くらいします。12本買っただけで3,000円から7,000円くらいやすやすとします(涙)...
今日は家計簿作りとか2017.02.01 00:00こんばんは!いつも慌ただしく書いているこのブログ。今日は時間があったのになぜこの時間(深夜1時半)かと言うと家計簿つける準備をしたり今月やりたいことのリストアップしたりしてたからです(苦笑)今回はいつもの家計簿に袋分けもしたいのでNumbersでこういうラベルを作ったりして
今日はTwitterを見て考えた2017.01.24 01:00こんにちは〜♪最近、Twitterが楽しくてよく見ています。ニュースとかは大体、Twitterで確認。ニュースに対するリツイートも読むんですが色んな人が利用しているだけあって良くも悪くも色んな情報があって驚きます(笑)ま〜、あんまりなのは(あからさまな個人情報の垂れ流しと中傷など...
よく知るということ2016.10.17 05:22発達障害の娘には『見通しが立たないことが苦手』という特性があります。今日も「宿泊学習のお礼の色紙作り」という作業があるのですが不安が強くて動けませんでした。こちら(親&先生)としてはこういう授業内容と事前に伝えてるつもりでいたのです。でもよくよく聞いてみると誰とするのか。具体的に...