おはようございます!
こんにちは!
こんばんは〜〜〜!
今日は
以前テンプレートをお買い上げの方から
質問頂きましたので、
サクッと紹介いたします〜(°▽°)ノ
お買い上げいただいたテンプレートはこちら
Q:科目のセルを追加しようとしたのですが、データフォーマットが『複数』と表示されて、ブログのようにポップアップメニューの表示がされません。
A:操作している時にウッカリ触って、一部のポップアップメニューを削除しちゃったのかもしれません。
ですが修正するのは簡単です♪
質問いただいたブログはこちら
これを見て下さって
ポップアップメニューを追加しようとしたら
『複数』と表示されてしまったとのこと。
ま、びっくりしますよね〜。
わたしもびっくりしました。
また自分やらかしたかと思って(爆)
でも、先ほども書いたように
これを直すのは簡単です♪
科目のセルを全部まとめて掴んでから
データフォーマットの
複数の部分をクリック
すると
セルのフォーマットが色々出るので
ポップアップメニューをクリック。
***余談ですが*****
ちなみに良く見ると
フォーマットの一覧表の
自動
と
ポップアップメニュー
の頭に − のマークがついてますよね。
掴んだセルの中に
自動とポップアップメニュー
2つの形式が混ざってますぜ?
という意味です。
***余談おわり*****
これで万が一消してしまったりした
科目のポップアップメニューが戻ります♪
もし、
間違ってポップアップメニューを
デリートしちゃったわ(汗)
という場合には焦らずに
こんな感じで対応してください。
ご質問いただいたS様、
ありがとうございました〜〜〜☆
Numbersのテンプレートを使用中に
わからない所や困ったことがありましたら
ブログのネタ的にも多助かりなので
どしどしお尋ねください♪
ではでは!
0コメント