こんにちは。
最近、こちらのブログのアクセスが
何だか定期的にあるなぁ〜と思ったら
「MacbookのNumbersで家計簿付ける」を
検索してきてくださってるようですね。
すみません、全然更新してなくて(滝汗)
もうすぐ更新しますから
気長にお待ち下さい。
*告知 2018年3月30日*
MacBook標準装備のNumbersで家計簿を作りました。
Numbersの家計簿テンプレートでは
月で家計を管理するという感じで
食費や日用品などを
週単位で管理できませんでした。
(これは今でも)
この家計簿は、
そもそもの家計簿の目的である
現在の家計の収支を把握する
ということに焦点を当てて作りました。
収入欄を別表に作り、
家賃や通信量、公共料金などを
固定費に入れて、
冠婚葬祭費や旅行費を
特別費に入力して
生活費と分けています。
更に生活費を週ごとに集計できます。
生活に掛かるお金を見直して
調整していくという
お役に立てればと思います。
詳しくはこちらを ↓ ↓
Macbook ProとかMacbook Airとか
私の知り合いの主婦さんも持ってて
でも意外と使いこなせてなくて
(かくいう私もそうですが)
仕事目線やデザイナー目線でのMacbookの活用法は
ネット中に転がってても
主婦目線での活用方法って意外と無いのかな?
今後はそっちを書いていこうかな?
とか、いろいろ計画しているところです。
でも支援学校に通っている娘の調子が悪かったり
支援学校で娘が過ごす為に
いろいろ手作り(市販で無いから)してたりすると
Macbookを開く時間も、ままならなかったりして
早く、学校卒業しないかな〜
と心底思うところです(笑)
というわけで、最近つうか昨夜手作りしたのが
Wi-Fi Stationを入れておくポーチです。
画面がタッチパネルなので
バックの中に転がしておく時に誤作動させない為に作りました。
学校に持って行って私が使ったり
娘が宿泊研修に持って行って
不安が強くなったらiPod touchで動画を見たりします。
(どっちも学校に持ち込みの許可を取ってます)
毎回、紐で結ぶのは面倒なので
入り口をゴムにしてみましたが
いい感じです(自画自賛)
そして時々ヘミシンクをしてたりするのですが
最近、死について考える機会が多かったので
久々にヘミシンクを聞いて
あちらの世界にお邪魔しようかと
あわよくば久々にガイドにでも会ってみたいと思い
CD聞いてみました。
で、聞きながらメモったのがこちら(笑)
ワックスマンって何ですか?
何だよ、ワックスマンって(笑)
多分フォーカスレベルでいうと
12〜15のあたりにいたんじゃ無いかと思いますが
この質問で意識がこちらの世界に戻ってきてしまいました。
ワックス・・・滑りが良くなる。
物事を潤滑に進めるように手助けしてくれる方でしょうか?
だとしたら、ありがたいことです。
あとは私がワックスを掛けてくれてる部分を
選択して歩くだけですね!
(いわゆる「流れに乗る」ということかなぁ)
多分、ワックスマンって
誰にでも付いていてくれるんだと思います。
ガイドが誰にでも付いていてくれるように。
(というか、多分ワックスマンってガイドの中の1人かもね)
それを活かせるかどうかは、
その人次第・・・なんでしょうね〜〜〜。
さて、今から学校の椅子用のクッションを
改造するか!
0コメント