名簿と宛名シートを作成しました♪2020.05.10 06:21以前も書いたかもしれませんが、MacBook標準装備のNumbersを使い始めたのは「ボランティアで肢体不自由児父母の会の名簿や宛名シート」を作成したのがきっかけです。それまでMacBookにNumbersが入っているのは知ってましたが、使ったことも全然なくて使い方も知らなくて、...
娘が絶賛ダイエット中→マイナス3.5kgへ2018.04.20 04:21こんにちは!すっかり、ご無沙汰です。もうどっぷり簿記の勉強にハマっています。毎晩、1時間黙々と勉強しています。多分、このペースでは間に合わないので明日からは日中も1時間追加で勉強始めます。そんなわけで、しばらくブログはスロー更新で(爆)さて、中卒で高度肥満の娘が只今、ダイエットに...
Numbers家計簿2018〜2019 完成♪2018.03.28 19:01こんばんは〜!やっと・・・やっと・・・家計簿を作ってアップできました(歓喜)これ作るのに自分の家計簿入力がおざなりになってるのってどうよ(笑)と、自分で自分にツッコミ入れてます。
記事を検索する方法2018.02.24 13:15おはこんばんは〜♪最近、自分でもどんな記事がどこにあるのかよくわからなくなってきたので記事の整理をしようと思うのですがちょっと時間がかかりそうです。基本的に整理整頓がちょ〜苦手なのです(笑)家の片付けもこんまりさんの本でやっとまともになってきた感じででもまだまだなので、子供が学校...
預金出納帳と現金出納帳のリンクのさせ方2018.02.21 14:30はい、おはこんばんは〜*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。今回は預金出納帳と現金出納帳をリンクさせる方法について簡単に説明します〜♪今回、使っているテンプレートはこちらです。
ポンコツですみません、預金出納帳の修正があります。2018.02.20 17:59おはこんばんは〜♪次はNumbersの記事を上げると言っておきながらすみません、まだ仕上がってません。も〜、最近ほんとにポンコツに磨きがかかってしまって!今日はですね、娘の学校に付き添って学校の保護者専用の部屋で記事を書き上げる予定だったのですが学校の予定が変わってて昼休みに学校...
Numbersで複数シートのデータを集計する2018.02.14 14:30こんにちは〜♪早速ですが、ご質問いただいたのでちょっと考えてみました!Q:1年間の補助科目別の集計は可能ですか?A:補助科目の書き方が統一されていれば可能です♪補助科目の書き方が統一されていたらというのはですね、昨日の記事だと自分は猫の費用を種類ごとに拾い出して勝手に集計するよう...