ヘイトスピーチよりも厄介なもの

Facebookの友達が、とても深い記事を書いたのでシェアします。


私も書こうと思っていた内容なのだけど

残念ながら、こんなに端的に客観的にまとめることができないので

もうコチラを是非読んでいただきたいです。


で、あえて蛇足をつけるなら

私は、こと障害における差別とは

「障害=劣っている」という価値観だと思うのです。


ずいぶん昔の話。

4年くらい前かな〜?

娘が発達障害と不安障害、その他もろもろの不調で

不登校だった時です。

やはり不登校だったお子さんを持つお母さんに

「子供が学校に行けないって辛いですよね?」と声をかけたら

「うちの子はオタクとは違うから!」と

憤然として言われちゃいました。


まぁ、なんていうか

「障害児とウチの子を一緒にすんじゃねぇよ」って事でした。

普段は娘にも優しく声をかけていてくれたのですが

それって障害児で可哀想で哀れだったから。

可哀想な子だから優しくしてたわけです(^_^;)


一緒にされて憤然としたのは

うちの子をそんな劣っている子と一緒されたと思ったからです。

(本当はそんな事言ってないのだけどね)


でも違うんですよ〜!

障害=劣っている

のじゃなくて

障害=違っている

ってことなんです。

「違っている」って「劣っている」って事じゃない。


そりゃ世界は多数派に便利なようにできてるから

違っている少数派にとっては

住みにくい生きにくいところではあるけど

障害を持つ娘にとって

この世界は時に、過酷な世界になるかもしれないけれど

でも引け目を感じる必要はないんです。


そもそも障害は誰にでも起こりうる事だしね。

今日の健常者は、明日の障害者かもしれないのよ〜。

でしょ?( ´ ▽ ` )ノ←おいっ!


だから障害者を見て「可哀想」(何が?)とか

「優しくしてあげないと」(障害者相手に限った事ではないでしょ)とか

「天使だ」「心が綺麗だ」(障害者にだってエゴがあるんだよ)とか

そういう美談的発言は嫌いです。


どちらも

汚染された潮汐干潟の匂いを香水でごまかしてる感じがします。

言葉も意識も差別なんて微塵もないのだろうけど

その裏側から微かに匂ってくるのよね。


ある意味堂々とするヘイトスピーチなんかよりも

善意に隠れた差別の方が

よっぽど人にも(自分にも)悪影響を与えるんだよ。


うん、でも、まあ。

人と同じでなければならないという価値観を持ってると

障害という違いは受け入れ難いものなのだと知ってます。

はい、身をもって体験しています(苦笑)


というわけで障害者とご家族のかた。


「普通」という枠組みを手放したあたしらは、

「自分も子供も人と違っていても良いのだ」

という許可を自分たちに与えたあたしらは、

ちょっと自分たちを誇ってもいいんじゃないのかな?

と思いますが如何でしょう(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

冬桜

当ブログにお越しくださって
ありがとうございますミ☆

発達障害と不安障害を抱える娘と
技術職の夫、7匹の飼い猫と
8匹の保護猫、
2匹のメダカと暮らす主婦です。

個人で地域猫活動と野良猫保護を
地道にやってます。


趣味はDIYと植物の世話
猫の世話と保護は生活の一部になってます。

よろしくお願いしますヾ(๑╹◡╹)ノ"

Why Not?〜さぁやってみよう!〜

Why not〜しない理由は無いじゃんという意味です。 やりたくなるような事、試してみたくなるような事を発信するブログにしたいと思っています。 とか言って思いつくままに書いてるだけのブログかもしれませんが。