欲しかったものお正月~( ´∀` )あけましておめでとうございます かしこです。年末、28日に休みをもらってから(家の用事やらなんやらで休んだ感じなかったけどね。)年明けて2日までずっと仕事でした。24時間何があっても営業が続いている閉店時間は存在しない考えたら異常だ。コンビニって。年末年始は仕事も忙しく、大変だろうと手伝いに入ってた店舗で元旦早々、同僚に八つ当たりされるというオプションも付き半キレのまま家に帰って来ました。以降、手伝いには入っておりません。もうシフト外では働かない。馬鹿らしい。冬桜ちゃんからは当たり前だっ!って怒られそうですが。そうそう、お正月の集まりでなぜか旦那実家からお年玉を頂きました。私が。で、それを電気屋さんで使っちゃいました。これ!!2017.01.03 14:17
やるべきこととやりたいことお久しぶりです。かしこです。やっとパソコンでブログ更新ができました思いつくままにIDとかパスワードとか入れてみたのですが なんか入れなくて??嫌になってました。そんな中頑張ってる冬桜ちゃん。今更私が書き込んでもなあと遠慮してた感じもあり。先日、冬桜ちゃんに「(書いても、やめても)どっちでもいいけど(やめないなら)手始めにコンビニのお得な利用法でも書けばぁ?」と明るく言われて再開しちゃおうかなと思った次第です。あ、私。某コンビニ勤務なので。で、携帯でログインしっぱなしのブログがパソコンからログインが出来ないという憂き目に。( ´∀` さて無事に更新できそうなんでまたよろしくお願いいたします。2016.11.04 10:51
何処も同じだね今、ネットやらテレビで話題になっている。日本は主婦を働かせたくないのかな?ってホントに思う私は、子供産んでお金ないから働かなきゃって、保育園探しもしたし、働きたいのに、子供を預ける場所は仕事が決まってからじゃないと入れないっていう、ジレンマも感じた。お金が無いから、パートのシフト増やすと今度は社保の扶養を外されて国保の支払いしなきゃいけないそうすると増えた分の収入は国保の支払いで消えちゃって…💧何か違う。もうちょっと、扶養の設定金額増やしてくれないかな。年間130万の壁あと50万くらい…ダメか?2016.02.26 04:03
依存私は、某コンビニでパートをしています。熟年層のお客様がスポーツ新聞をレジに置かれました。「ああ、つかまっちゃいましたね」つい、口から出てしまいました。「西武のとき、球場で泣いてたの覚えてます。」と、続けて言ってしまいました。「純情な頃もあったよなあ。」お客様、寂しそうでした。2016.02.25 15:06
毎月、吐きそうごどもの稽古事、学校の集金家族の保険払わなきゃいけない税金光熱費、生活費、交際費毎月、気が休まる事がないパートで頑張って働くからさ家事と家計誰かやって逃げ場がない貯金したいのに。浪費のせいだな2016.01.26 21:23
そりゃ、そうだ上の子のピアノのテストと下の子のサッカーの試合この雪で中止になりました。そりゃ、そうだ😃✨折角とれたパートの休み春から中学にあがる上の子の制服の採寸に行きました。こんな日に居ないだろ?と思っていましたが私達家族以外にも来店された家族あったようです(笑)2016.01.24 10:44
初めまして~⤴かしこと申しますおはようございます何とか入りこめました。改めまして かしこ と申しますかしこは、とある漫画の主人公の名前から頂きました。ちなみに写真は要求がダイレクトすぎてツボだったのでこんな看板作る商工会議所応援します2016.01.09 21:54