さっきTwitterを見ていたら
この記事が紹介されてました。
10%の改善ではなく
10倍の成果をあげる
というキャッチコピーに
まんまとハマって(笑)
でもこの中に秀逸な質問が!
例えば5つのタスクがTo doリストに書き込まれているとします。このとき、問いかけるべきなのは「これらのタスクのうち、完成させることで私の一日を満足させるものはどれか?」というものです。もうひとつの質問は、「これらのタスクのうち、完成させることで残りのタスクをより簡単に、もしくは重要でないものにするものはどれか?」というものです。
「これらのタスクのうち、完成させることで私の一日を満足させるものはどれか?」
「これらのタスクのうち、完成させることで残りのタスクをより簡単に、もしくは重要でないものにするものはどれか?」
(これらのタスクのうち、完成させることで残りのタスクを楽にできる、または無くすることができるものはどれか?って意味ですよね♪)
とても目から鱗です☆
ちょっと意識してみようと思います。
今、Numbersの記事を
一生懸命書いてます。
毎日バタバタして
4時間睡眠なのに
なかなか進みません(爆)
もうちょっとお待ちくださいm(_ _)m
0コメント