*BASEのデジタルコンテンツ販売でファイルがアップロードできない件は、下の方に書いていますので、そこだけ読みたい方は下の方をご覧下さい♪
こんばんは!
昨日と一昨日、首が痛くて
上を向けなくなったので(笑)
今日は鍼灸院に行ってきて鍼を打ってもらいました♪
鍼を打ったのはココ(赤バッテン)
いつもはほとんど痛くないですが
今回はチョー痛かった〜〜!
まっすぐ刺すと肺を刺しちゃうので
皮膚に平行に刺したらしいのですが
そのせいですかね?(笑)
胸の真ん中に刺すと
かなり効くらしいのですが
寝込むのは困るからな〜(>_<)
さて、売れたテンプレートにミスが見つかって
鍼を刺す直前まで、ちょっとパニクってました!
↑
日付の部分が時間まで入っちゃって・・・
慌ててメールで対応させて頂きました。
(BASEのテンプレートは修正済みです)
自分で何度もチェックしたつもりでも
ミスが多いですね〜。
そういえば図面を描いていた時も
自分でチェックしてもミスが多いので
他の人にチェックをお願いしてました(爆)
どうしよう・・・
自分の周りにはMacBookでチェックのできる人は
いないんですよね〜〜〜!
チェックを外注に出すかな〜お金払って。
でも売り上げがあまりない今の段階で
外注に出すってな〜。
と、思ったり
でも評判が落ちてからじゃ遅いぜ!
外注に出しちゃえば?
と、思ったり
自分でチェックする仕組みを作るべき?
と、思ったりして
考えているところです。
そうそう、BASEにデジタルコンテンツを
アップロードできない件ですが
無事解決しました♪
どうもブラウザが合ってなかったようで
私はSafariを使っていたのですが
Google Chromeを使ったらスムーズにできました。
なのでBASEのデジタルコンテンツを販売する方で、ファイルをアップロードできないよ〜(汗)という方は、ブラウザをGoogle Chromeに変えてみて下さい。
Google ChromeがBASEの推奨ブラウザだそうです。
もちろん、
デジタルコンテンツ販売Appのインストールと
データの容量は1GB以下のファイルかどうかの
チェックをした後でです。
それでもアップロードできへんわ!という方は
Google Chromeで試してみて下さい♪
というわけで、販売を再開です。
販売前に一通りチェックしましたが、
私のチェックは信用ならないからな〜〜〜(爆)
やれやれ(笑)
0コメント